邪悪な広告配置を避ける(Google Adsenseの設定)

広告

邪悪な広告とは?

見ての通り、このサイトにも Google AdSense による広告が組み込まれています。
広告の是非はあれど、収益モデルの一つとしては広告収入は確かに有力であるとは思います* 1ただし、自身については収益といえるほどの益は出ていない。これは本人が「記録」に重きを置き、収益を上げることに興味が薄いことも大きい。

ただ、一方私はインターネット上の記事を見ることも当然ながら多く、あまりに分別のない広告に顔をしかめることも珍しくはありません。

そこで、どのような広告が邪悪か、自分のサイトに来てほしくないかを考えてみることにしました。

なお、私は所謂「広告ブロック」は一切行っていないことは予め宣言しておきます。
記事を読んだりプログラムを使わせてもらう対価は何らかの形で払うのが本来筋だとは思っていますし、広告がその対価というのは十分「アリ」でしょう。

内容が邪悪

たとえば、過度に性的な広告、あとはダウンロードボタンと意図的に誤解させるデザインなどもこの仲間ですね。
広告の内容でユーザに不快な思いをさせたり、それを通り越して実際に被害を与えている部類の広告です。

誤解されやすい点ですが、これらはターゲティングされなくとも普通に表示されえますし、また、ゲーム系のサイトを回っていたら「ゲーム」という大雑把な括りでターゲティングされたりなど、はっきり言って回避の方法がありません。
広告を貼っている側も、これらを一々チェックなどできないわけで、やはり回避の方法はありません。

これは広告主などのモラルのなさ・審査不足が主要因だとは思いますが、広告表示をブロックしたくなる理由のひとつである人も多いのではないでしょうか?

表示位置・タイミングが邪悪

たとえば、画面の半分以上を覆ったりする広告はこの部類と考えるべきでしょう。
内容はまだマシでも、ユーザに快適にサイトを訪問してもらえない・閲覧を妨げる* 2自身の長文癖もまぁ閲覧を妨げている気はしなくもない。、これらの部類の広告も十分「邪悪」といえると思います。

幸い、Google AdSense ではこちらは自身でかなりの量介入・設定ができるため、極力不快な配置をさせないよう注意することは可能です。

邪悪な広告配置を避けるための AdSense 設定

では、どのような広告配置が邪悪たりうるのか、それを考えてみましょう。
幸い、AdSenseの場合はこれらはユーザが介入して OFF にできるため、収入状況を見つつもひとまずは外してしまった方が見た目上は整うかと思います。

全画面表示広告

これは悪名高いので、想像がつきやすいかと思います。

ところが、モバイル版での害悪だったこの広告、11月3日からは PC版AdSense でも導入されました。
これ、はっきり言って「害悪」だと思うんですが、デフォルト ON でいいんでしょうか‥?私は速攻で OFF にしましたが‥。

ユーザのスクロールに追従する広告(アンカー広告)

ユーザがスクロールすると、ヘッダやフッタの広告が付いてくるようなやつです。
これも悪名高いですよね。Adsense ではデフォルト ON ですが‥。

これ、「ユーザーが簡単に閉じることができます」と Google では謳っていましたが、自前のスクロール追従型のヘッダ・フッタと組み合わさってしまった場合の害悪が半端なく、ユーザが たまりかねて 閉じるまで、画面の半分以上を常に広告で埋め尽くしやがりました。

スマホ版での害悪も言うには及びません。

ヘッダ等サイトの見出しの大きな面積を占める広告

ページを開いたら 1/3 以上が広告だった、なんてことありませんか?さらにその下には装飾等が連なり、ページの記事の実際の開始はずっと下だったなど‥。

このようなものも、構成上は美しいとは言えないでしょう。サイトロゴより目立つ広告とかさすがにどうかと思います。

記事一覧と個別記事ページでレイアウトを大きく変えてしまう広告

これは今までと違い、ユーザの設定ミスの側面が強いです。

広告によってこれらのレイアウトが大きく異なる場合、サイト訪問者としてはさすがに「?」という顔をしたくなります。
ひいては、「作成者はどんな設定をしているんだ?」と疑われるのもやむを得ないでしょう。

これらを避けるため、サイト内での広告の体裁はある程度一貫性を持たせるようにしましょう。


このような具合かと思います。
個人の主観が大いに入りますが、「見やすいサイト・広告とは」を考える上での一案になれば幸いです。

注釈[+]

どうしようもない雑記を書いてる場所だよ