2020年11月16日 2020年11月30日 ファイルの名前を表示上だけ変える方法(“desktop.ini”のカスタマイズ) 前回、Windows + X メニューの編集を行いましたが、ここで次のように書きました。 Explorerでの表記上のショートカット名。ファイル名とは異なる。 これ、意味が分かりづらいので今回説明を行います。 基本:Explorerではショートカットの拡張子は表示されない Explorer はショー […] 続きを読む
2020年11月15日 2021年6月19日 Windows + X メニューの内容をカスタマイズする方法 以前「Powershell CoreをWindows Powershellの代わりに使う」なんて記事を書きましたが、Windows + X メニューのカスタマイズ方法を単独で書いた記事も設けておきましょう――あちらは「蛇足」が多いですからね。 方法1:Win+X Menu Editor を使う これ […] 続きを読む
2020年11月3日 2021年6月15日 Windows標準の”Downloads”・”Pictures”フォルダの場所を変更 Windowsのデフォルト設定だと、ファイルのダウンロード先は %userprofile%\Downloads に設定されています。 この場所は通常、Windowsのインストールされているドライブと同じ箇所、すなわち C:\Users\(username)\Downloads です。 通常は多分これ […] 続きを読む
2020年11月2日 2020年11月22日 Powershell CoreをWindows Powershellの代わりに使う Powershell Core Windows Powershellを起動すると、このようなメッセージが表示されるようになってます。 要すれば、「Powershell Coreがリリースされてるよ!」っていうお知らせみたいなものですね。 なお、この"Powershell Core" […] 続きを読む